さんおん文学 Webショップ | 古き良き北海道の山音文学会のオンライン書店

アイヌ・ギリヤーク関連 | さんおん文学 Webショップ | 古き良き北海道の山音文学会のオンライン書店

さんおん文学 Webショップ | 古き良き北海道の山音文学会のオンライン書店

さんおん文学 Webショップ | 古き良き北海道の山音文学会のオンライン書店

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • アイヌ・ギリヤーク関連
    • 北海道の伝説
    • 郵便
    • 山音文学
    • その他
    • ひぐま
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

さんおん文学 Webショップ | 古き良き北海道の山音文学会のオンライン書店

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • アイヌ・ギリヤーク関連
    • 北海道の伝説
    • 郵便
    • 山音文学
    • その他
    • ひぐま
  • CONTACT
  • HOME
  • アイヌ・ギリヤーク関連
  • アイヌ語小辞典

    ¥550

    (アイヌ語)対(和語) 赤木三兵 編 さんおん文学会・刊 昭和47年8月1日初版

  • アイヌ語集

    ¥440

    2300語収録 (アイヌ語小辞典) ・古い北海道を知るために ・原住民族アイヌの歴史を知るために さんおん文学会・刊 ---- 冒頭に第十二代白老アイヌ酋長 宮本エカシマトクさんの言葉を掲載

  • 北海道 地名の旅

    ¥550

    赤木三平著 山音文学会・刊 昭和46年初版発行

  • ギリヤーク民話

    ¥396

    南樺太から網走に移住したギリヤーク民族に伝わる民話 網走にいるギリヤーク族について 米村喜男衛 神と悪魔と漁師 鳥のよばい 熊に馴染んだ男 ニクブンが山丹から聞いた話 熊と若い人妻 二人妻 蛇とたわむれる妻 少年と血を飲む老爺 恐ろしい赤児 老人に化けた狐 死者の蘇生 太陽が始めみっつあった話 日蝕 月蝕 風の穴 人間のはじまり 妻をだました黒狐 ケヌブン家の話 魔女 人さらい 女と黒い熊 熊祭りのおきて 樺太に狐がいるわけ 熊祭のいわれ 赤木三平 (編) 発行所: 山音文学会 昭和46年発行 --- ギリヤーク(ニブフ)民族研究第一人者によって記載された貴重な1冊です。

CATEGORY
  • アイヌ・ギリヤーク関連
  • 北海道の伝説
  • 郵便
  • 山音文学
  • その他
  • ひぐま
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© さんおん文学 Webショップ | 古き良き北海道の山音文学会のオンライン書店

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • アイヌ・ギリヤーク関連
  • アイヌ・ギリヤーク関連
  • 北海道の伝説
  • 郵便
  • 山音文学
  • その他
  • ひぐま